新中学生 実は重要なポイント05

お値段・品質以上に実は重要なポイントがあります。

それは・・・

同じ学校の取扱い店なら、どこで買っても同じサイズに採寸してくれるんでしょ? は残念ながら違うということです(=_=;)

身長160㎝の生徒さん

上着だけでも A160 165A 170A 175A 180A 185 A190 7サイズあたりが頭に浮かびます。 

たとえば、A校はA165 A170 A175 B校はA170 A175 A180 C校はA175 A180 A185 が周りの方が買っている「普通サイズ」とします。

A校はスマートがはやっていて中にトレシャツを着ない。3年生になっても大きすぎて過去に買い直した方が大勢出た。

逆にC校は半袖長袖重ねた上から制服を着る事も想定してほしいなどして、その時々で各学校によって自然と変化していくものなのですが、

都心の制服メーカーであれば、日本中A160が「普通」と言います。

販売員歴が浅い方は、自分の中学時代の経験を「普通」といって進めてくるでしょう。

(中学時代20㎝身長が伸びた方はA190が「普通」)

(逆に2.3㎝しか伸びなかった方はA165が「普通」)

販売員歴が長くてもABC校のデータや経験が乏しく、隣町のD校(A!65が普通)の採寸経験が豊富にある販売員はABC校に対しても、みんなA165が普通だよ と進めてくるでしょう。

もちろん、誰も悪気はなく採寸すると思うのですが、どうしてもお店・販売員によってサイズ違いが出てきてしまいます。

saitoではどうやっておすすめサイズを決めているの?

当社では

それぞれの中学校の過去のデータ(地域性)平均 → ここ2.3年の傾向 → 中に着る物 → 中に着る物のサイズ → 保護者・生徒さんの感覚で身長が伸びそうなど → 部活など

徐々に絞っていき、さらにそのサイズで納品して、過去にお叱りを受けたケースなども考えてから、このサイズから着てみましょうかと提案していきます。

私達も完璧ではないです・・。 それでもお叱りを受けた事を直し、要望のあった事を真剣に考え、毎年データを取り、次の採寸に生かす。私の代だけでも25年今でも続けさせていただいております。

採寸時は自分達の精一杯で接客させていただきたいと思いますm(__)m